5月誕生会(5月25日)

更新日:2022年05月25日

今日、5月誕生会がありました。5月生まれは、年長児の3名のみ。

1名欠席のため、2名でお祝いをしました。

誕生日の歌を歌い、誕生児は前へ。

クラス名・名前・年齢・大きくなったらなりたいものをインタビューしていきました。

そして、子ども達から、画用紙で作ったイチゴやアリを貼って絵にしたり、絵本「わたしのワンピース」のうさぎのワンピースを作ったりしてプレゼントしました。

教師からは、写真や手形などのファイルをプレゼントしました。

次に、保護者の方に名前の由来や小さいときの話をしてもらいました。子ども達からは、「ありがとう」と感謝の気持ちを伝え、”ギュっ”としてもらいました。

園長先生からは、子ども達が植えたタマネギの苗が大きくなり、子ども達もタマネギのように元気にすくすく大きくなってほしいという話をしてもらいました。

5月の誕生会の出し物は、子ども達が話し合って決めた”いす取りゲーム”。

司会・進行も、子ども達がしました。

誕生会を行った保育室も、子ども達のアイデアで、輪つなぎにイチゴをぶら下げて飾り、会の最後には、紙コップと切ったキラキラの紙を使って作った”クラッカー”で「お誕生日おめでとう!!」とお祝いしました。