モンシロチョウを見つけたよ(2021.5.24)

更新日:2021年08月27日

有岡小学校の校庭にモンシロチョウが飛んでいました。虫網を持って一生懸命に追いかけ、やっとつかまえることができました。

ところが、虫網から虫かごに入れるのが難しくて、、、。

手で触ると羽がちぎれてしまうし、網を持つと入れようとしている虫かごがずれるし。3人で頭をつきあわせて、長い時間どうやったらいいかを考えていました。

 

何度も経験していく内に、「僕がつかまえるから、虫かごを開けててね」「すぐに入れないと逃げちゃうよ」とお互いに声を掛け合う姿が見られました。遊びの中で自然に役割分担ができるようになっていくのですね。

りす組の子供もやってきて、チョウの様子に興味津々です。「そっと触ってね」「優しく虫かごに入れるんだよ」と自分で経験して学んだことを小さいお友達に教えてあげています。

自然は豊かな教材ですね。