苗植え
夏に実る野菜「何を植えようか?」「トマトがいい!」「かわいいし、おいしいし!」子ども達といろいろ思いを出し合ったり、相談したりして決めた苗を植えました。今はかなり生長しています!

年長の保育室環境にはいろいろな豆!先生の思いがつまった環境。興味関心も高まります!比較したり、違いに気づいたり!

さあ、自分たちで選んだ野菜の苗はどれだろう?「トマトだ!」「何で?」会話がはずみます。予想!

「さわってみたら、さっきの葉っぱと違う」「毛は?はえてる?」触覚で味わい!

「ここが、むらさきだから・・・」「なすびだ!」「絶対、なすびなすび!」くんくん視覚や臭覚で!

軟らかい黒のポットから苗を大事に出そうとしていました。「出ない」「こうしてみたら?」「かして」試して・・・

生長を楽しみに友だちと植えました。

「そーっと」「そーっと」手の動きや声のトーンまで友だちと刺激しあい、同調!
「おいしくなーれ」「おおきくなってね」「明日はもっと元気になるのかな??」これからのことをイメージ!

苗が先週より少し大きくなっていることに「あれ?」「ちょっと変わった」と気づき!感じる力!
更新日:2023年06月02日