水を感じる!

水の感覚を味わうことからスタートした乳児クラスの水遊び。服が濡れても気にせず、夢中になって水に関わる姿は印象的です。水の様々な表情に出会い、親しんで遊んでいます。

2歳1

雨上がりの日。水たまりに手を沈めて、「冷たい」「気持ちいい」とつぶやいていると…

2歳2

「カエルみたい!」子ども達のジャンプが始まりました。

1歳1

ビニール袋の穴から飛び出してきた水。思わず手を伸ばします。

1歳2

タライに入れた水に触れ、感触を楽しんでいます。気持ち良さがその表情からうかがわれます。

たんぽぽ

保育者の手から流れ落ちる水滴に興味津々。

水の面白さに夢中になって遊ぶ中で子ども達は五感を働かせて遊んでいます。たくさん触れて音を立てたり流したりする中で、水の面白さに気付き親しんでいきたいものです。

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立中央保育所

伊丹市行基町1丁目50番

072-779-6643