きく組さん・ふじ組さんお別れ遠足
3月6日(水曜)昨日から降り続いた雨が上がりました。てるてる坊主を作った子ども達の願いが届いたようです。3・4.5歳児は猪名野神社、宮ノ上公園へ園外保育に出かけました。
向かう途中で花壇の花に気が付き「何色の花が好き?」と年下の友達に尋ねます。
小さな春を見ーつけた!
「桜の花だよ。少し咲いてるね。」と5歳児。その視線の先を3・4歳児が興味深そうに見つめます。
「菜の花見つけた!この間のひなまつりの給食で食べた花かな?」
秘密の通路。大丈夫、ついてきて!楽しすぎる!
「ゴロゴロゴロこうやって遊ぶともっと楽しいよ」という年上の友達の言葉に、やってみよう!と挑戦。
GoGoGo!じゃんけん列車♪
今日は特別。お弁当をどこでも好きな場所で♪
「ここで(テラス)食べたかったの」
ここも、特等席!
一緒に食べるとおいしいね
愛情いっぱいのお弁当に「嬉しくて食べれない」「全部おいしい」と笑顔が溢れていましたよ。「またみんなで一緒に行きたいね」と話す声もあり、みんなで過ごす楽しい思い出がまた一つ増えました。