秋の自然がいっぱい!

ひらひら舞い落ちる葉は秋の贈り物。子どもたちは保育所内のトトロの小道を散歩して「みて~」というように色や形の違う葉っぱや木の実を見つけて喜んでいます。

一緒に触ろう。

葉っぱを見て興味津々!そっとのぞき込み、指でその感触を楽しんでいました。

散歩

落ち葉の上を歩いていると、カサカサと秋の音がして思わず足ふみダンスが始まりました。

不思議な実

実を発見。「いいにおいがする~」

「にがいにおいがする!!」

それぞれが感じたことをつぶやいています。

葉っぱ

「あっぱ(葉っぱ)」と駆け寄った先には赤くて大きな葉が。手に持って眺めたり、うちわのようにあおいだりして楽しんでいました。

 

自然の形や色合い、音、手触りは五感を通して豊かな心を育みます。

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立中央保育所

伊丹市行基町1丁目50番

072-779-6643