園外保育に出かけたよ

朝から小雨が降ったり、黒い雲が空を覆っていたりして、外を見ながら「雨早く止め~!」と念を送っていた子どもたち。思いが届き、雨が止むとみんな待ってました!とウキウキで出発です。

今回は3歳児と4歳児で一緒に手をつなぎ、稲野神社へと行きました。

enngaihoiku21

「わたし行ったことあるよ。教えてあげるね!」

enngaihoiku15

「こっちだよ。一緒に行こう!」

みんなで稲野神社を散策して楽しみました。

enngaihoiku17

「これなんだろう。」「触ってみよう。」

enngaihoiku18

「いい匂いする?」「なんか匂う~」

enngaihoiku22

「みんなでお願いごとしよ~」

enngaihoiku19

「葉っぱつけてみよう」「うふふ、かわいい」

ここで4歳児の子どもたちは宮ノ上公園へと足を延ばし、3歳児の子どもたちはさらに稲野神社を探検です。

enngaihoiku13

「あ!桜じゃない!?」「ピンク!かわいい!」道中で、桜が咲いているのを見つけました。

enngaihoiku11

「大きい足跡!この足跡絶対ライオンや!」「この道面白いな~」宮ノ上公園に続く緑道は、雨上がりということもあり面白い発見がたくさん!

たくさん歩いて、たくさん遊んでおなかがペコペコ!3歳児の子どもたちは、保育所に戻って園庭で食べました。4歳児の子どもたちは稲野神社で食べました。

enngaihoiku14

「ママに作ってくれてありがとうって言っとこう!」

enngaihoiku16

「おいしい!」「楽しいね!」

散策していると神社に、色々な色の椿の花が咲いているのを見たり、かわいい芽が出ているのを見つけたり。桜も見ることができて、もうそこまで春はきてるのだなという気持ちをみんなで感じることができました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立中央保育所

伊丹市行基町1丁目50番

072-779-6643