春の自然を使って色水作り

園庭では春の草花を使って色水作りを楽しんでいます。水と花を入れてすり潰していくと透明の水がどんどん色づいていきます。「見て!色が変わった!」と嬉しそうに見せ合う姿があります。「ぶどうジュースみたい」「次はりんごジュースにしよう」とイメージを膨らませながら作る事を楽しんでいます。

「完成したから入れよう!」

「ピンクのお花にしよう」

「どうやってするの?」

「こうやってぐるぐるかき混ぜるんだよ」

中々色が出ず苦戦しながらも、試行錯誤しながら夢中で取り組んでいます。すり潰したり、かき混ぜたり、指でこすったり様々な方法を考え、試しています。

「どんどんできてきた!」

「僕もやりたい!」

「オレンジになった!」

「私は紫色!」

「見て!振ったら色が変わるねん!」

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立中央保育所

伊丹市行基町1丁目50番

072-779-6643