楽しいことがいっぱいあるね!
2023年がスタートしました。お正月明けに久々に友達に会うと、嬉しそうに同じ玩具で遊ぶ姿が見られ、子ども達なりに再会の嬉しさを味わっているようでした。今回は、お正月遊びに興味深く遊んでいる様子を紹介します。
「これ(おせち料理)たべたよ」
「おいしそうー」「おうちでみたよ」
小さな重箱にままごと遊びの具材を詰めると、美味しそうなおせち料理ができました。お正月にお家で見たご馳走を思い出したようです。いつもと違う感触、色、形は子ども達の好奇心を刺激します。
「くるくる~」
「まわった!」
こまを回したくて、保育者が回す様子を思い起こしながら試しています。自分で回せたことが嬉しくて、興奮しながらくるくる回る様子を見つめていました。
「おにぎり どーこだ?」
「あった!」
保育者がたべものカルタを並べると「バナナ!」「プリン!」と、知っている食べ物の絵札を集めていました。そこで…。「イチゴどーこだ?」と尋ねたところ、「あった!」と簡単なカルタ遊びが始まりました。面白かったようで、何度も繰り返し遊ぶ子ども達でした。