カラカラ・ころころ(12月9日)

晩秋から冬へ。季節の移り変わりが感じられるようになってきましたね。

落ち葉や実などいろいろな自然物に触れて遊んでいる1歳児クラスの姿です。

松ぼっくりやどんぐりを見て…。「なにかな?」つるつる・でこぼこの感触が楽しい。

大人の手よりも大きな葉っぱ!

「おー!」と驚きの声。

ビニールプールいっぱいに落ち葉を引き詰めた”葉っぱのプール”コーナー。

「カサカサ」葉っぱのこすれる音。

「ぴりぴり」葉っぱのちぎれる音。

いろんな音に気付いていました。

松ぼっくりを使ってのいろんな遊び。

松ぼっくりをペットボトルに入れて…。

坂道を転がしてみる。

お皿に並べておままごと♪

子どもが身近な自然物に親しみをもってかかわり、心を動かす瞬間を大切にしていきたいと思っています。

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立中央保育所

伊丹市行基町1丁目50番

072-779-6643