みんなでブーブー
園庭ではスコップで線を引き線路づくりが始まり、フープや箱車であちこちでお出かけを楽しんでいたうさぎ組の子ども達。室内でも楽しめるようにバスや乗り物コーナーを準備しました。
ハンドルを持ってみんなで「しゅっぱつ~」
どこにいくか尋ねてみると…「イオン」「おばあちゃんのいえ」「どうぶつえん」等、子ども達の身近な場所が出てきてお出かけを楽しみにする気持ちが伝わってきました。
ハンドルを持ちながら「ばすにのってゆられて~♪」と口ずさみながら身体を揺らしていました。曲がる方向に身体を傾けたり、上下に揺らしたり等、バスに乗っている気分を楽しんでいるようでした。
踏切を準備してそっと置いておくと、「かんかんかん…」といいながら上下に上げ下げして車を止めて、嬉しそうに「どうぞ~」と通してあげ簡単なやりとりを楽しむ姿が見られました。
子ども達が生活の中で見たことや身近に経験したこと等を遊びの中で再現する姿が見られました。日々、遊びが膨らみ周りの子と一緒に遊ぶ中で簡単なやりとりや色々なものに見立てています。これからも引き続き子ども達の発見や気づきを大切にしながら、遊びが広がっていくよう環境を準備して楽しんでいきたいと思います。