ペロペロキャンディー屋さん開店!?

昼寝前に紙芝居を読んでいるのですが、中でも子どもたちから大人気なのが『ごきげんのわるいコックさん』(作・絵:まつい のりこ/出版社:童心社)というお話です。ご機嫌が良くなったコックさんがペロペロキャンディーを作っているシーンをとても気に入っており、制作コーナーで作ってみようという話になりました。保育者が「どうやって作ったらいいかな」と尋ねると、「○○ちゃんが作ってたよ」「折り紙がいるかな?」と知っていることを言葉で伝えたり、必要な素材を取りに行ったりしている姿がありました。広告紙を丸めた棒に折り紙をつけてとっても美味しそうなペロペロキャンディーができあがっていました。その後はお店の人になりきってペロペロキャンディー屋さんが開店していました。自分で作った物で遊ぶ楽しさを感じ、今後も遊びが広がっていくように環境を作っていきたいと思います。

紙の棒をどうやって付けたらいいかな?

あ、セロテープで付けたらいいんじゃない?

こんなに沢山のペロペロキャンディーができたよ。

いらっしゃいませー!ペロペロキャンディーはいかがですか~

どれにしますか?イチゴ味もありますよ。

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立荻野保育所

伊丹市荻野8丁目33番5号

072-770-4352