たうえをしたよ

 地域の方のご厚意で田植えの見学をさせてもらいました。普段散歩などで通る保育所の周りの道にある溝が、田んぼへ水を引く”水路”であることを知ったり、今はトラクターを使って田植えをしているけれど昔は一つ一つ手で植えていたことを知ったりして驚いていました。

お米の苗をいただくこともでき、保育所でも田植えを経験しました。自分たちでも行ったことで、”お米を育てることについてもっと知りたい!”という気持ちが膨らんでいるようです。本で見たことや家庭で聞いてきた知識を伝え合う姿があります。

これからも子ども達とお米の生長を楽しみに見守っていきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立荻野保育所

伊丹市荻野8丁目33番5号

072-770-4352