春がやってきた!

  暖かい日が続き、春の気配を感じられるようになってきましたね。子どもたちが水やりをしながら成長を見守ってきたチューリップやヒヤシンス、ネモフィラなどが園庭で咲き始めています。子ども達は大喜びで触ってみたり、匂いを嗅いでみたりしながら気づいたことを友達や保育者に伝える姿がありましたよ。畑を掘り返して幼虫を発見したり、暖かい日差しを感じたり、季節の変化を感じながら過ごしています。

雑草抜きをする子ども

お花が元気になるように雑草抜こう

土の中から虫を見つける子ども

畑を掘ったら幼虫見つけた!

ヒヤシンスのにおいをかぐ子ども

ヒヤシンスから甘い匂いするよ!嗅いでみて!

チューリップを触る子ども

チューリップの中に黒いのがある!

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立荻野保育所

伊丹市荻野8丁目33番5号

072-770-4352