トロルごっこ(2月25日)

ごっこ遊び
ごっこ遊び2

ごっこ遊びを楽しんでいる3歳児の子ども達です。「3びきのやぎのがらがらどん」の絵本を読んでから、絵本に出てくるトロルを想像しながら遊ぶ姿が増えました。トロル役になった保育者が出てくると「キャー」と言いながらすぐ近くにある段ボールに隠れています。トロルに見つからないようにそれぞれが顔を隠して、息をひそめていました。橋に見立てた巧技台の上を歩く時には「トロルに見つかっちゃう」「そーっと歩こう」と言って静かに渡っていた子ども達です。

また、トロル役やりたいと言ってなりきる子どももいました。橋を渡るまではカーテンに隠れて、下からのぞいていましたよ。みんなが来ると「食べちゃうぞ~」と言いながら出てきて、追いかけていました。全身を使って表現することを楽しんでいて、ごっこ遊びが大好きな子ども達。保育室ではペープサートを楽しむ子どももおり、他児と言葉でやり取りする姿が増えているので、子ども同士で遊ぶ姿を見守っていきたいと思います。

ごっこ遊び3
ごっこ遊び4

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立荻野保育所

伊丹市荻野8丁目33番5号

072-770-4352