かき氷はいかがですか?(8月25日)

かき氷や焼きそば、焼トウモロコシなどの夏祭りごっこを楽しんでいた子ども達。その中でかき氷機を作ってみようと、保育者と一緒に箱に穴をあけたり、画用紙で飾り付けたりして作りました。すると、「きりん組のかき氷屋さんをしようよ!」と声があがり、看板やメニュー、店員の帽子を作り、絵の具をシロップに見立てて準備完了!ついにきりん組のかき氷屋さんがオープンしました。

 

自作のかき氷機を使ってかき氷作り遊びをする子ども達

取手をぐるぐる回して、かき氷を作ろう!

色水を混ぜてかき氷のシロップ作りをする子ども

赤と白混ぜてピンク色になったから、イチゴ味!

かき氷屋さんごっこで客から注文を受ける子ども

ご注文は何ですか?

色水と綿で作ったかき氷を食べる真似をする子ども達

おいしいね!

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立荻野保育所

伊丹市荻野8丁目33番5号

072-770-4352