野菜食べたい!

きゅうりをクッキング
きゅうりを調理室へ

保育所で育てていたきゅうりを収穫しました。立派に育ったきゅうりを手に取ると「見て!」と嬉しそうに友達や保育者に見せに来ていました。まな板と包丁を用意し、収穫したきゅうりを使って保育者がクッキング!きゅうりを切る様子を興味津々に眺めたり、切ったきゅうりも触ったり匂いを嗅いでみたりしていた子どもたちです。一緒に調理の先生にも渡しに行きましたよ。給食の時には、自分たちで収穫できたことが嬉しかったようで、「食べたい」との声が多かったです。中には苦手な子どももいましたが、1口食べようとする姿も見られました。

また、先日行われたカレーパーティーでは、3歳児はじゃがいも洗いと玉ねぎの皮むきをしました。「きれいになったかな」とつぶやきながらも両手で丁寧に、集中して洗っていた子どもたちです。玉ねぎの皮むきは「むけない」と少し難しそうな姿も見られましたが、保育者が少し手伝いながら一緒にむき、皮をむくことができると嬉しそうに保育者に見せていました。できたカレーも「美味しい!」と言って食べていましたよ。

今後も保育所で収穫したり、クッキングをしたり、様々な食材に触れる経験ができるようにしていきたいと思います。今育てている夏野菜の収穫も楽しみです。

じゃがいも洗い
玉ねぎ皮むき

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立荻野保育所

伊丹市荻野8丁目33番5号

072-770-4352