きのこ狩り?!11月11日
クラスでしいたけを育てることになりました!
お水を朝と夕方にあげよう!どうなるかな~♪
「めちゃ大きくなってきたで!」
3日後には・・・
こんなに大きくなりました!
「匂わせてー!」「いいにおいする!」
大きくなったシイタケをみんなで収穫し
アルミホイルで包んで蒸し焼きにすることに・・・
「熱いから…(ドキドキ)」
「煙すごいな!」「早くたべたいなぁ!」
少し経ち、中の様子を見ると、とってもいい香りでちょうど良い焼き加減!
醤油を垂らして、頂きました!
「どんなんかなぁ~」
「めっちゃいい匂いするやん!」
一口たべると
「美味しい!」と感想をいう子もいたり
「シイタケ嫌いやねんけどなぁ・・」
と話していた子が
「美味しいからおかわりしてくるわ」
という子もいましたよ!!
子ども達にとっては毎日生長する様子を見た物を食べることは
いつもと違って味も格別だったかもしれません。
普段あまり経験できない事を楽しみながら季節の食べ物に触れる機会を持てることができました!