はじめての“お散歩”

 ひよこ組の子ども達と一緒に、近くの消防局の訓練場前道路までお散歩に行きました。

osannpo

 靴を履いて、帽子をかぶって、出発!

バギーに乗ってどこに行くのかな?保育者と手をつないで周りをキョロキョロしている子ども達。最初は少し不安そうにしていましたが、歌を歌ったり、風で葉っぱが揺れたりする様子を見ながら笑顔になり、声を出したり、指さしをしたりして保育者に知らせる姿が見られました。

nekojyarasi

 バギーから降りると、あちこちと動き回る子ども達。ねこじゃらしを見つけると、「みてみて~」というように嬉しそうに手に持ち、歩き回っている姿が見られました。見ている側も思わず、ねこじゃらしを持って一緒に並び、揺らして遊びたくなりました。

保育者と手をつないで一緒に歩いたり、抱っこをしてもらい散歩を楽しんだり、保育者の姿を見て追いかけたりなど、いつもと違う場所での探索を楽しんでいました。

これからも、色々な場所を子ども達と一緒に散歩したり、探索したりなど一緒に発見を楽しんでいきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立荻野保育所

伊丹市荻野8丁目33番5号

072-770-4352