あったかいね~!(1月19日)
冷たい風が吹きちょっぴり縮こまってしまうような寒さの朝。以前給食で出たミカンの皮を天日に干していました。乳児組の子ども達がミカンの皮の足湯をすることに・・・。なんのことだかよくわかっていない様子ですが「あったかいお風呂にいくよ」と保育者に声をかけられなんだかワクワクしながらテラスに出てきていました。
1週間ほど天日干しをしました!
皮を拾い集めていました!
部屋から出てきた0歳。『なんだか楽しそう・・・』とたらいの方をじっと見ていましたが空いている椅子がない。すると待っている子が座っているベンチに自分から座りに行っていました。0歳児でも周りの様子を見て対応していることに感動を覚えました。
ベンチに座って待っています!
恐る恐るお湯の中に・・・
足をバシャバシャあったかいね~!
ほんのりミカンの香り!手で触ったりもんだり、気持ちいいね!
ゆずの中のイクラをつまむ。『それ何?』
玄関にフエルトで作ったおせち料理を飾っていました!お重の中に入れたり出したり、食べる真似をしたりとてもよく遊んでくれていました。おせち料理はまた来年までさようならしようと思っていたけどちょっぴり後ろ髪をひかれた保育者でした。