赤ちゃんキュウリ!(6月18日)
荻野保育所の乳児園庭に植えていたキュウリの苗がすくすく育ち、大きなキュウリができました。
子ども達が水遊びをしているすぐ横に立派なキュウリができました。
葉っぱのざらざらやキュウリのぽつぽつを触りながら、「大きいね」「重たいね~」といろいろ感じながら収穫していました。
まだまだ小さなくるりんとなった赤ちゃんキュウリ。「このキュウリはまだ赤ちゃんキュウリだからね。ひよこ組の○○ちゃんみたいなのよ」と声をかけると・・・
「よしよし」ととっても優しくキュウリをなでなでしてあげている姿が見られました。普段からひよこ組の赤ちゃんに優しく接している子なので、赤ちゃんキュウリにも優しくできたんでしょうね。
これから、ナスやゴーヤ、トマトも大きくなっていく予定です。身近に野菜の生長を見ていると、給食や家庭での食事のときに出てきた野菜を愛おしく食べられるようになるかもしれませんね。