手編みマフラー

令和4年1月8日

これは、5歳児が編んだ”手編みのマフラー” です。

保育者や編み方を知っている友達に聞きながら挑戦し、始まったマフラー作り。

はじめの頃は、「難しいからできなーい。」「分からないから、もう無理!」と嘆く声もありました・・・。

しかし、難しいけれど”作りたい”という気持ちがあったので、毎日挑戦していました。

「先生。もう一人でできるようになったし、めっちゃくちゃ長くすんねん!」

と満足そうに話しにきてくれました。

そこで保育者は「諦めずに何回も挑戦したからできるようなったんだね。良かったね。」

と伝えました。

すると別の場所で、友達に編み方を教えながら・・・・・・

「難しいけど、諦めんかったらできるで。」

と、自分の経験から学んだことを友達にも伝えていました。

”諦めない気持ち”

とても大事ですね。

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立こばと保育所

伊丹市稲野町2丁目3番地5

072-772-1074