カレークッキングをしたよ!

令和3年6月24日皮むき

3歳児は、カレーに使う玉ねぎの皮むきをしました。「どこから剥くのかな?」と言いながら、真剣な表情で皮を剥いています。皮を剥いていくと、「白色になった!」「ツルツルしてるよ!」などと、色や手触りの変化に気付いていましたよ。剥き終わった玉ねぎは「おいしいカレーを作ってね」と、調理室に持って行きました。

令和3年6月24日ピーラー
令和3年6月24日包丁

 4歳児はピーラーでにんじん・じゃがいもの皮を剥き、5歳児は包丁でにんじん・じゃがいも・玉ねぎを切りました。道具のどこに刃がついているのか事前にみんなで確認をし、正しい使い方を知ったうえで、調理しました。「このかわはうすいねー」「(じゃがいもの中は)ツルツルしてるー!」と食材によって皮の色や感触が異なることに気が付いたり、形が変わっていくことを楽しんだりしていましたよ。

令和6月24日乳児

 乳児クラスも剥いた皮に触れたり、いい香りに連れられてランチルームのお鍋の様子を見たりしました。

令和3年6月24日食事

 5歳児は、ウッドデッキで食べました。「これ、切ったの、私や!」「これは○○ちゃんの切ったやつ!」と話したり、「外で食べると風が気持ちいいー」と開放感を味わったりしていましたよ。

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立こばと保育所

伊丹市稲野町2丁目3番地5

072-772-1074