散歩にでかけたよ

令和3年6月1日歩く
令和3年6月あじさい

 保育所の隣にある、稲野運動公園へ今年初めて散歩に出かけたちゅうりっぷ組(2歳児)の子どもたちです。公園にはバラやアジサイの花が咲いています。普段は室内から見ていたバラの花でしたが、間近で見ると色あざやかに咲いていて「きれい!」と立ち止まって見たり、匂いを嗅いだりしていました。少し歩くとアジサイが咲いていて「わっ!!大きい!」と指先でちょん!と触っていましたよ。

令和3年6月芝生ちくちく
令和3年6月藤棚トンネル

 公園内の芝生に座るとおしりがちくちく。びっくりしておしりを上げたり、手のひらや指でそっと芝生を触っていた子どもたちです。芝生をよく見ると小さい草花も咲いていて「黄色の花や~」「ここにもあるよ~」と見つけて喜んでいましたよ。

 少しの遠回りも子どもたちは大丈夫!!日陰になる藤棚のトンネルをゆっくりくぐって帰ってきました。これからも散歩に出かける中で、はじめてのものに出会ったり、色彩を楽しんだり、匂いや温度、感触の違いに気付く経験など五感を使ってたっぷりと遊ぶ体験をしていきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

伊丹市立こばと保育所

伊丹市稲野町2丁目3番地5

072-772-1074