田んぼづくり!初めの第一歩!
保育所の園庭に手作り田んぼがある。昨年の田んぼの土を一度全部出すことに・・・。ゆり組(5歳児)がみんなで土を掘りだすことに・・・。


かき出した大事な土が流れてしまわないようにレンガなどで壁を作り始める・・・。
作業を見ていると土を掘る子、運ぶ子、レンガで壁を作る子、看板を作る子、人が通る警備をする子と自然に役割分担がみられる。こうやって自分のやりたいこと、得意なことが表れてくることに感心しました。

板の上にレンガ2つ載せて二人で運ぶスタイル!


「小さい子が入ったら危険だから看板がいるよね!」と看板を作ってくる子!ささっと作ってきたのに力作!

かなりの時間、大人も子どもも力を合わせて土を掘りだしました。みんなの田んぼ作りはまだ始まったばかり!さて、この先どうなりますことやら・・・。続報を乞うご期待!

力を合わせて大きなものを運ぶ仲間!

やり切った達成感!