「カレーワクワク、カレー食べたい♪」
5歳児が包丁を使って食材を切ったり、野菜の皮をむいたりして、カレークッキングを行いました。
↑こちらは、玉ねぎの皮むき。
「白い部分が出てきた」
「中はツルツルしている」
↑こちらは、アルミホイルでじゃがいもの皮むき
「どうやったらむけるん?」
「めっちゃ力がいるな~」
「むけてきたぞ」
園庭にて、調理の先生に大釜で調理してもらいました。
グツグツ煮立ってきたのを見て、「野菜がダンスしてるみたい」「お風呂みたい」とお鍋の中の様子に興味津々の子どもたち。
自然と♪カレーワクワク、カレー食べたい♪と歌いながら、ダンスをする子も!!
ランチルームでは、5歳児が3,4歳児に配膳をしました。
「めっちゃ忙しいけど楽しいな!」「ちょっと恥ずかしいけど嬉しいな」と充実感を味わっていました。
~こんなエピソードも~
いい香りにつられて、2歳児もやってきました。
5歳児がカレーの絵本を見せながら、作る過程を説明していましたよ。
みんなが食べるものを自分たちが作っているんだ!という嬉しさや、みんながおいしいと言って食べている様子を見て、充実感を味わっていました。🍛