さつま汁クッキング
畑で収穫したサツマイモを使って、4.5歳児がさつま汁を作りました。
待ちに待ったクッキング!
その様子をお届けします。
4歳児は、玉ねぎの皮むきと、こんにゃく・白菜をちぎりました。
こんにゃくって、どうやってちぎるのかな。
小さくちぎった方が食べやすいね。
こんな感じ?
白菜ちぎるの初めて。
見て。全部同じくらいの大きさにしたよ。
おいしくなーれ。
5歳児は、にんじん・大根・サツマイモを包丁で切りました。
にんじん、こんなに薄く切るの?
ちょっと難しいなぁ…
慎重に…。
切れた!
猫の手で、しっかり押さえて切るよ。
さつまいもって、硬いな~
力入れないと切れないなぁ。
おいしそう。いい匂い。
とってもおいしい~!!
久しぶりのクッキング。ちぎったり切ったり自分たちが調理したさつま汁の味は格別だったようで、「おいしい~!」の声と笑顔がいっぱいの給食タイムとなりました。