令和5年度2月

更新日:2024年02月27日

【4年生】校外学習~バンドー神戸青少年科学館~

2月22日、4年生最後の校外学習として、神戸市の「バンドー神戸青少年科学館」に行ってきました。

プラネタリウムから始まり、不思議な自然現象を再現する展示や、実際に体験するコーナー。数々の科学に関する展示に目を輝かせる子どもたち。帰ってからは、書いたメモを見ながら新聞を作っていく予定です。

校外学習の様子1

校外学習の様子2

校外学習の様子3

校外学習の様子4

【5年生】出前授業をしていただきました。

14日、「学校用タブレットを使う上で気をつけないといけないこと」と題して、出前授業をしていただきました。

個人情報を守ること、セキュリティに気をつけることなど、使用していく上で大切なことを学習しました。

子どもたちそれぞれが、使い方を見直す機会となりました。

出前授業

【6年生】社会見学で京都へ!

社会見学で京都へ行ってきました。

平安神宮・動物園・疎水記念館・南禅寺を班行動!

6年生は、これが小学校生活最後の校外学習となりました。

卒業まで残り30日、最後まで頑張りましょう!

運動場のリニューアルが終わりました。

以前からあった遊具もきれいになりました。

滑り台は新しくなりました!

ジャングルジムも新設&お引っ越しです。

運動場で子どもたちが楽しく遊んでいました。

【2年生】これまでのわたし、これからのわたし はっぴょう会

2月20日に最後の参観日がありました。

2年生は生活科で取り組んでいる「これまでのわたし、これからのわたし」の発表会を行いました。

一人ひとりが、自分の誕生やおうちの人からの手紙を読んで感じたことを発表しました。

学習のまとめとして、本の形にまとめる予定です。