令和5年度11月
【4年生】タグラグビー&長縄
音楽会も無事終わり、全力でやり切って気が抜ける・・・ということもなく!
芸術の秋の次はスポーツの秋、ということで体育のタグラグビーと長縄に熱中する日々を送っています。
タグラグビーではタブレットを使って作戦を練り、声を掛け合いながら楽しそうにプレイしていました。
長縄大会では、どのクラスも新記録を目指して大盛り上がり。協力することの楽しさをみんなで体感しました!
【5年生】ダイハツ ものづくり体験教室
社会の学習「自動車工業のさかんな地域」と関連して、自動車会社ダイハツさんに来ていただき、「ものづくり体験教室」を開催していただきました。
2日間にわたり、各クラス2時間ずつ授業をしていただきました。
実際の工具なども使って体験しながら学習を深めました。
社会で学習した、プレス、塗装、組み立ての工程体験と流れ作業の体験をさせていただきました。
子どもたちは楽しみながら学習し、とても有意義な時間となりました。
【3年生】環境体験学習
環境体験学習で有馬富士公園に行ってきました。
子どもたちは、普段見ている伊丹市の風景とは違った自然を見つけ、感じることができました。
午前中は、自然観察で植物や生き物のことを学習し、午後からは遊びの広場で楽しく過ごしました。
【1年生】元気いっぱい
朝晩の冷えも一段と厳しくなってきましたが、1年生は元気いっぱい
体育は、ボール遊びに取りくんでいます。
【6年生】オープンジュニアへ!!
来年度に向けて、笹原中学校・南中学校にわかれて、オープンジュニアハイスクールへ行ってきました。
中学校についての話を聞いたり体験授業を受けたりするなどして、イメージを膨らませることができたのではないかと思います。
卒業まで残り4ヶ月、より良い日々を過ごし中学校に向けての準備期間となると良いですね!
【2年生】いよいよ、初めての音楽会♪
いよいよ明日は小学校で初めての音楽会です♪
これまで鍵盤ハーモニカ、歌、合奏をたくさん練習してきました。
明日は子どもたちのがんばりを、ぜひご覧ください!
更新日:2023年11月30日