令和5年度5月

更新日:2023年05月31日

【4年生】体育大会の練習

4年生の表現、みんなで張り切って練習中です。

1曲目のCMソングは楽しそうに。2曲目のソーラン節は格好良く。

一つ一つの動きを意識しつつ、体育の授業、休み時間に踊り続ける子どもたち・・・。

本番もご期待ください!

 

4年生体育大会練習14年生体育大会練習2

【5年生】体育大会に向けて

体育大会に向けて、連日表現の練習に励んでいる5年生。

「魔法のデッキブラシとアドベンチャー」と題し、音楽のリズムに合わせて、デッキブラシをいろいろな物に見立てながら、踊ります。

個人、ペア、グループと隊形を変えながら、高学年らしくかっこよく踊れるよう練習に取り組んでいます。

【3年生】市内めぐりに行ってきました!

25日に市内めぐりに行きました。

社会科で学習した、伊丹市の特徴を自分たちの目で確かめることができました。

子どもたちから出てきた疑問、「なぜ川の近くに工場が集まっているのだろう?」「なぜ駅周辺にお店が集まっているのだろう?」次の学習へ繋げていきます。

 

午後は昆虫館に行きました。

理科で学習しているチョウにも様々な種類が存在していることを知ったり、普段見かけることのない昆虫たちを見たりし、子どもたちは大喜びでした。

 

【6年生】体育大会に向けて!!

連休が終わり、体育大会の練習が始まりました。

「プログラムの最後」「小学校生活最後の体育大会」という意味を込めて、演技名は「Finale」。

最高学年らしい姿を見せることができるように、懸命に学習に取り組んでいます!

【1年生】こや南公園へ!

一年生はこや南公園へ行ってきました。


天気に恵まれ、まさに遠足日和でした。

春見つけということで、公園内にある 花や木々、生き物を見つけたり、遊具で遊んだりしました。