令和4年度3月

更新日:2023年03月28日

プレイ室 3月 生活単元

6年生が卒業…お世話になったお兄ちゃん、お姉ちゃんたちを、プレイ室在校生みんなで送りました。

みんなで飾り付けを作ったり、お別れ会でゲームをしたり、手紙を送ったりと、最後まで一緒に楽しい時間を過ごすことができました。中学校でも元気でね!と気持ちを込めて…

 

飾り付けをする子たち1

飾り付けをする子たち2

飾り付けをする子たちです。

 

お別れ会の様子1 お別れ会の様子2

お別れ会の様子3

お別れ会の様子です。最後に一人一人書いたお手紙を渡しました。

 

いよいよ4月から新年度。みんなで楽しく、これからも頑張っていきましょう!

1年生「もうすぐ2年生」

1年生は修了式をむかえ、いよいよ2年生になります。

1年生最後の生活科では、新1年生に向けて、ポスター作りをしました。1年をふり返り、自分の成長を感じながら、新1年生がわかるよう、絵と文で仕上げました。

さあ、もうすぐ2年生。すてきなお兄さんお姉さんになれるかな。

[2年生】野菜大好き元気な子!

2年生は、2学期に引き続き、食に関する学習を行いました。今回は、野菜が体にどのような良い影響を与えているのか、色の濃い野菜と薄い野菜の見分け方などを具体物を参考にたくさん思考しながら取り組みました。野菜をたくさん食べて元気な体で毎日過ごしましょう!

【6年生】 卒業に向けて

卒業式に向けて練習が始まっています。初めての練習の時には、過去にお世話になった先生からいただいたビデオメッセージを観ました。たくさんの人に支えられて卒業式を迎えることができるという自覚を持ち、練習に取り組んでいます。

また、奉仕活動として、クラスごとに学校の清掃をしています。校舎沿いの溝や体育館の裏など、普段手の届かないところを、笹原小学校へ感謝の気持ちを込めて掃除をしました。

 

so1 so2

so3 so4

【4年生】光りのアート!

4年生の学習もそれぞれ着々と終わりに近づいています。

 

そんな中、図工も例外ではありません。

 

先日、ついに最後の制作となる、『光のアート』作品が完成しました。

 

こうやってひとつ学習が終わるたびに、

 

みんなの成長を感じますね。

 

さみしいようなうれしいような、、

【5年生】スポーツ大会!!

3月に入り、暖かさを感じる日々を過ごすようになりました。

さて、そんな中5年生では、新春スポーツ大会を行いました。

競技は、玉入れ・綱引き・ドッジボールの3種目。クラス対抗で勝ち点を取り合いました。

活気良く、どのクラスも協力して取り組む姿が見られました!