令和4年度9月

更新日:2022年09月30日

2年生 いただきます!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、給食は 黙食です。
みんなは、やくそくをまもって 静かに食べています。

食べている間、放送委員が今日の献立や今日は何の日なのかについて 校内放送をしてくれます。また、流行の音楽や みんなに人気の曲を選曲して流してくれます。

今日もおいしくいただきました。みんなお腹いっぱい!ごちそうさまでした!

3年生

連休も明け、子どもたちも落ち着いて学習に取り組んでいます。

今月は、情報モラルの学習をしました。ひとりよがりの使い方にならないように

しようと話し合いました。これからも通信機器等の使い方について気をつけていきたいと思います。

【5年生】藍染め!!

あっという間に9月も終わりが近付いてきました。

さて、5年生は10月に自然学校を控えており、それに向けて目標決めや係活動やスタンツ練習等、様々なことに取り組んでいます。

 

そして、先日は校内で藍染めを実施しました。

とても楽しんで活動する姿が見られました、みんなで藍染めTシャツを着る日が楽しみですね!

4年生 まだまだ暑いですが・・・

9月も半分過ぎました。

まだまだ暑い日々が続いていますが、元気いっぱい頑張っています!

秋 になるまで あと少し・・・

 

下の写真は、タブレットの共同編集機能を使って 各班での意見をまとめているところです。友だちの意見を参考にしながら 自身の考えをまとめています。

4年授業風景2

1年生 生活科「いきものだいすき」

生活科では、「いきものだいすき」の学習をしています。飼っている生き物や知っている生き物などの意見を出し合い、笹原小学校にはたくさんの生き物がいることに気づきました。

その後、運動場へ 虫取りにいきました。

自分たちの虫網を持ってきてささっ子ガーデン散策すると、たくさんの虫を見つけることができました。