令和4年度4月
5月10日(火曜)プレイ室 活動の様子
プレイ室の活動の様子を写真等でお伝えして参ります。
今回は新しいプレイ室の先生の紹介も兼ねた、レクリエーションで交流しました。
みんな新しい先生に興味津々。10人の先生で、みんなと一緒に楽しく学習活動に取り組んでいきます!
4月27日(水曜)子どもたちの様子
5年生
新学年になり、早くも4月を終えようとしています。
少しずつ新しい環境にも慣れ、毎日元気に過ごしています。
高学年になり、学習内容も難しくなっていますが、日々懸命に授業に取り組んでいます。
4月25日(月曜) ソフトボール投げ
6年生
4月とは思えない暑さの中、6年生はスポーツテストの一環として、
ソフトボール投げをしました。
伊丹市教育委員会 保健体育課より指導者をお招きし、
遠くに投げるこつを教えてもらいました。
昨年よりも記録を伸ばすため、一生懸命に練習に励む姿が見られました。
4月25日(月曜)4年生
新学期が始まってはや2週間(と、ちょっと)
新しい学年、新しいクラスにも徐々に慣れてきました。
学習に加えて、そうじなどの学校生活、いろんな場面で「頑張ろう!」と意欲的な姿を見せてくれている4年生です。
校内の様子・・・
2年生、漢字を頑張っています。
1年生、図工で鯉のぼり!
1年生、算数
4月22日(金曜)
あたたかい春の日差しの中、理科の「春見つけ」が、笹っ子ガーデンで行われています。
4月15日(木曜)
本日、笹原小学校では 離任式が行われました。
コロナ渦のため、Zoomでの開催となりましたが、最後の挨拶を廊下から窓越しに行うことができました。
笹原小学校のみんなは、久々に会う先生方にうれしくなり、大きく手を振ったり拍手をしたり、していました。
4月13日(水曜)
一年生が校庭で 列の並ぶ練習を!

更新日:2022年05月11日