沿革
| 
			 昭和56年4月  | 
			
			 ・伊丹市立鴻池小学校(市内17番目)設立  | 
		
| 
			 ・教室棟(20教室)・特別教室棟(3教室) 体育館・管理棟他竣工  | 
		|
| 
			 ・初代校長 岡田 博 就任  | 
		|
| 
			 ・1年~4年 14学級 児童数552名 教職員数20名  | 
		|
| 
			 昭和56年10月  | 
			
			 ・ガーデン・プール完成  | 
		
| 
			 昭和56年11月  | 
			
			 ・開校記念式典挙行(28日)  | 
		
| 
			 昭和58年2月  | 
			
			 ・阪神地区算数科教育研究会開催  | 
		
| 
			 昭和58年4月  | 
			
			 ・第1期増築竣工〔特別教室(3教室) ・ランチルーム〕  | 
		
| 
			 昭和60年4月  | 
			
			 ・第2代校長 宮崎 昌大 就任  | 
		
| 
			 ・普通学級18 児童数723名 教職員数26名  | 
		|
| 
			 昭和61年2月  | 
			
			 ・兵庫県統計教育研究会指定  | 
		
| 
			 ・伊丹市教育委員会指定教育研究発表会開催  | 
		|
| 
			 昭和62年4月  | 
			
			 ・第3代校長 前田 貞民 就任  | 
		
| 
			 平成2年4月  | 
			
			 ・第4代校長 大澤 欣也 就任  | 
		
| 
			 ・普通学級16 児童数530名 教職員数23名  | 
		|
| 
			 平成2年11月  | 
			
			 ・市制50周年記念ジュニアアート展  | 
		
| 
			 ・創立10周年記念式挙行(24日)  | 
		|
| 
			 平成3年1月  | 
			
			 ・伊丹市教育委員会指定研究発表会開催  | 
		
| 
			 平成4年4月  | 
			
			 ・第5代校長 竹川 俊明 就任  | 
		
| 
			 平成6年4月  | 
			
			 ・第6代校長 峯尾 博之 就任  | 
		
| 
			 平成7年1月  | 
			
			 ・阪神淡路大震災 3日間臨時休業  | 
		
| 
			 平成7年11月  | 
			
			 ・伊丹市教育委員会指定 生活科理科研究発表会開催  | 
		
| 
			 平成8年4月  | 
			
			 ・第7代校長 川口 靖博 就任  | 
		
| 
			 平成10年1月  | 
			
			 ・平成9年度阪神地区小学校社会科教育研究会開催  | 
		
| 
			 平成10年4月  | 
			
			 ・第8代校長 西村 邦文 就任  | 
		
| 
			 平成12年4月  | 
			
			 ・第9代校長 雀部 一興 就任  | 
		
| 
			 平成12年12月  | 
			
			 ・創立20周年記念式挙行(2日) ・ビオトープ完成  | 
		
| 
			 平成14年4月  | 
			
			 ・第10代校長 溝淵 裕一 就任  | 
		
| 
			 平成15年4月  | 
			
			 ・学級数16(普15,障1)、児童数527名 教職員数36名  | 
		
| 
			 平成16年4月  | 
			
			 ・第11代校長 小西 道昭 就任  | 
		
| 
			 ・学級数20(普19,障1)、児童数566名 教職員数39名  | 
		|
| 
			 平成17年4月  | 
			
			 ・学級数19(普18,障1)、児童数604名 教職員数38名  | 
		
| 
			 平成18年4月  | 
			
			 ・学級数21(普20,障1)、児童数658名 教職員数42名  | 
		
| 
			 ・増築竣工〔特別教室(3教室) 普通教室(3教室)〕  | 
		|
| 
			 平成19年4月  | 
			
			 ・学級数22(普21,障1)、児童数680名 教職員数45名  | 
		
| 
			 平成20年4月  | 
			
			 ・第12代校長 鈴木 正 就任  | 
		
| 
			 ・学級数25(普22,特3)、児童数677名 教職員数52名  | 
		|
| 
			 平成21年4月  | 
			
			 ・学級数26(普23,特3)、児童数738名 教職員数58名  | 
		
| 
			 平成22年4月  | 
			
			 ・第13代校長 山本 雄二 就任  | 
		
| 
			 ・学級数27(普24,特3)、児童数734名 教職員数58名  | 
		|
| 
			 平成22年11月  | 
			
			 ・創立30周年記念式挙行(27日)  | 
		
| 
			 平成23年4月  | 
			
			 ・学級数26(普23,特3)、児童数710名 教職員数49名  | 
		
| 
			 平成24年4月  | 
			
			 ・第14代校長 稲垣 明彦 就任  | 
		
| 
			 ・学級数24(普21,特3)、児童数696名 教職員数47名  | 
		|
| 
			 平成25年4月  | 
			
			 ・学級数25(普22,特3)、児童数692名 教職員数54名  | 
		
| 
			 平成26年4月  | 
			
			 ・学級数27(普23,特4)、児童数692名 教職員数55名  | 
		
| 
			 平成27年4月  | 
			
			 ・第15代校長 竹垣 直志 就任  | 
		
| 
			 ・学級数24(普20,特4)、児童数667名 教職員数45名  | 
		|
| 
			 令和 2年 4月  | 
			
			 ・第16代校長 宮谷 和教 就任  | 
		
| 
			 ・学級数25(普18,特7)、児童数601名 教職員数48名  | 
		







更新日:2021年04月12日