6年生の部屋

更新日:2022年06月08日

修学旅行 ハイライト 6月1日~2日

syuppatu1

出発式が始まります。お天気にも恵まれ、全員参加です。いよいよ広島へ!

koutyouaisatu

仲間と共に、良い思い出を作りましょう。

syuppatu3

保護者の皆様、先生方、行って参ります。

お見送りありがとうございました。

syuppatu3

在校生の皆さんの平和への願いをしっかり伝えてきます。

sinnkannsen

のぞみ3号で広島に向かいます。

どきどきわくわく!

kataribe

広島資料館に到着です。語り部さんから、広島に原子爆弾が落ちた当時の様子について、実体験についてお話をうかがいました。

siryoukannde

資料館での学習を振り返ります。貴重なお話、初めて見たたくさんの資料・・・

hurikaeri

この広島でのできごとを繰り返さない・・・ 平和の大切さについて、改めて学習しています。

hurikaeri1

ホテルの屋上で、振り返りの学習です。夜も更けて、涼しくなってきました。

yuusyoku

ホテルでの夕食の時間です。ほっと静かなひとときです。これも楽しい思い出です。

momiji

6月2日 朝早く起きて、宮島に向かいました。 いきなり、もみじまんじゅう作りを体験!! こうやって一つ一つ丁寧に作るのですね。

itukusima

厳島神社と鹿さん・・・ 珍しいツーショット!! 思い出いっぱい、家に帰ったら、家族に話そうっと。

kaimono

思い出作りのメインイベントの1つ。 お買い物は、大切な人のために・・そして、自分のためにも・・どれにしようかな?

kare-

宮島での昼食は、カレーでした。なんだか旅行先でのカレーは、いつもとひと味違って、

「思い出カレー」ですよね。

okaeri

おかえりなさい!! たくさんの思い出話を聞かせてね。

omukae

お迎えの皆様、そして、お世話になった皆様、ありがとうございました。無事に帰ってきました。おかげで、貴重な2日間を過ごすことができました。

kikousiki

この2日間で学んだ貴重な経験、仲間たちとの思い出を忘れず、大切な宝物にしたいですね。