令和3年度3月

更新日:2022年03月28日

令和3年度 修了式

令和3年度の修了式を行いました。

校長先生から各学年の代表の子に修了証が渡されました。

その後、校長先生から1年間がんばったことと4月からも元気に来れるよう

健康や安全に気をつけてくださいとお言葉がありました。

その後、いつも子どもたちのために運動場の芝の手入れをしてくださっている

地域の方に伊丹市ふれあい教育賞の表彰とお礼の言葉をみんなで伝えました。

来年度も元気いっぱい、優しさいっぱいのかみつっ子で頑張ってほしいと思います。

 

令和3年度 卒業式

本日、卒業式がありました。

コロナ禍で心配もありましたが、無事行うことができてよかったです。

卒業生たちは一人一人立派に卒業証書を受け取り、誓いの言葉を述べていました。

新しいステージに向けて羽ばたいていった神津っ子たち。

これからも優しさと努力することの大切さを忘れずに頑張ってほしいと思います。

 

 

明日は卒業式です

いよいよ明日6年生の卒業式が行われます。

これまで、かみつっこの最高学年として立派にみんなの見本をなって

引っ張ってきた6年生も明日巣立ちの時を迎えます。

よき卒業式になりますことを願います。

(式場には卒業生の作品が飾られています)

(周りには在校生のつくったお祝いのメッセージも飾りも飾られています)

(お世話になった先生や地域の方々からもお祝いのメッセージが届きました)

 

 

 

 

6年生とのお別れ会

1年生から5年生の子どもたちと6年生とのお別れ会がありました。

計画委員の子どもたちが、会を上手に進めながら、6年生からお別れの言葉と

木琴カバーのプレゼントがありました。

1年生から5年生が、6年生へこれまでのお礼の言葉とお別れの言葉を

つたえました。

青空の下、素敵な会になりました。