10月

更新日:2025年10月24日

23日 防犯訓練

251023防犯訓練01

本日は、全校での防犯訓練でした。

もしもの時に備えて、子どもたちは真剣に訓練に参加していました。

18日 第96回体育大会

251018100運動会25101811運動会

25101812運動会25101813運動会

25101814運動会25101815運動会

25101816運動会25101817運動会

今日は待ちに待った体育大会でした。天候の心配があった中、どの学年も練習の成果を出し切りました。今日の結束力を忘れず、これからの行事にも臨みます。

8日 第二回クラブ活動

25100871 第二回クラブ25100872 第二回クラブ

25100875 第二回クラブ25100874 第二回クラブ

5・6年生の第2回クラブ活動がありました。第1回の活動よりも、前向きに楽しんで取り組んでいる様子が印象的でした。来月、第3回の活動も楽しみですね。

7日 運動場で練習開始

25100751 体育大会練習

今日はとても良い天気でした。いよいよ5年生も運動場での練習開始です。

今日は隊形移動の練習です。この1時間の短い練習でとても上手になりました。

7日 全校練習

251007全校練習 25100702全校練習

今日は体育大会に向けて全校練習がありました。

1年生から6年生まで揃い、開会式や閉会式に練習、いなのっこ体操をしました。

全校で動きのそろったかっこいい姿を本番で見てもらえるといいですね。

6日 運動場へGO!

 

体育大会がどんどんと近づいてきました。これまでの体育館練習から少しずつ運動場練習へ移行しています。どの学年も本番にむけて頑張っています!

(写真は少し前のものもあります・・・。)

1日 体育大会にむけての6年生係活動がありました!

体育大会まで18日!

6年生の係活動がありました。本番に向けて頑張って練習しました。

雰囲気だけですが、活動の様子です。6年生頑張ります!

1日 学校朝礼がありました!

10月がスタートしました!

校長先生のから登下校を見守って下さっているスクールガードの方とのお話の内容がありました。

あいさつがしっかりできていていいこと、でも登下校の仕方で良くないことがあるので気をつけてほしいことがありました。

稲野っこのみなさん、安全に登下校していきましょう!