4月
4月30日 一年生を迎える会
一年生も学校に慣れてきた4月の最終日、一年生を迎える会を行いました。
校歌や大きな栗の木の下でを歌ったり、○×クイズをしたりして
全校みんなで会を楽しむことができました。
4月26日 参観日
今年度初めての参観日!土曜参観だったこともあり、たくさんの保護者の方に
子どもたちのがんばっている姿を見ていただくことができました。
意欲的に発表をする姿、もくもくと課題に取り組む姿、活動を全力で楽しむ姿、
1年生から6年生まで、その学年らしい学びの姿勢で素晴らしかったです!
お家でも学校で頑張ったこと、たくさんお話をしてください。
4月21日 1年生 小学校はじめての給食
今日は入学してきた1年生の初めての給食でした。
どうやって準備するのか、先生の話をしっかり聞いて準備。
準備ができた後は給食を味わいました。「おいしい!」の声が聞こえてきました。
少しずつ、学校生活にも慣れてきています。
4月17日 6年生 修学旅行説明会
修学旅行前となり、6年生児童が修学旅行について学年集会を行いました。
子どもたちは、とても楽しみな様子でした。修学旅行の前後も含めてしっかり学習しましょう!
4月11日 離任式
昨年度までお世話になった先生方とお別れの式でした。
お別れを惜しむ姿が色々なところで見られました。
別れがあるから新しい出会いがあります。
思い出を胸にそれぞれの環境で前へ進んでいきましょう!
先生方、お世話になりました。ありがとうございました。お元気で!
4月8日 入学式
新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
ドキドキ・ワクワクの入学式。晴天の中行うことができました。
先生の話をしっかり聞き、歌もとても上手に歌えていましたね。
これから稲野小学校でたくさんのことを経験していきましょう!
更新日:2025年04月30日