R5年度 7月学校生活の様子
7月25日(火曜)松崎中学校区小中合同研修会
松崎中学校、昆陽里小学校、花里小学校、池尻小学校の先生が集まり、松崎中学校区小中合同研修会を開催しました。
7月22日(土曜) 昆陽里まつり 松中生が活躍
昆陽里まつりに、吹奏楽部と放送部が参加し、松中生が活躍しました。
7月21日(金曜) 夏休み学習会
夏休みの学習会が始まりまた。参加者は、真剣に学習に取り組んでいました。
7月20日(木曜) 終業式
1学期をしめくくる終業式を実施しました。終業式後は、総合体育大会等で活躍した部活動の表彰式を行いました。
7月13日(木曜) PTA給食試食会
PTA給食試食会を実施いたしました。
栄養教諭から、給食について、紹介させていただきました。その後、実際に給食を試食してもらいました。
7月8日(土曜)伊丹市総合体育大会 最終日
天気が心配されましたが、7月8日(土曜)で、すべての伊丹市総合体育大会の競技が終了しました。3年生にとっては、最後の大会でした。部活動で学んだことを、これからの生活に活かしてください。
また、阪神大会に出場が決まった部活動は、1日1日を大切にして、試合に備えましょう。
7月5日(水曜) 令和5年度第1回 学校運営協議会
本年度、第1回目の学校運営協議会を開催しました。学校の現状を確認し、来年度の創立50周記念年式典について熟議しました。
7月3日(月曜) 校内研究会
武庫川女子大学の神原教授をお招きし、行内研究会を開催しました。子どもの主体的な学びについて、考えを深めることができました。
7月2日(日曜)伊丹市総合体育大会 熱戦
伊丹市総合体育大会は、熱戦が繰り広げられています。
7月1日(土曜) 伊丹市総合体育大会 開催
いよいよ、総合体育大会が始まります。
3年生にとって、最後の大会となります。悔いの残らないよう、精一杯とりくみましょう。
更新日:2023年07月26日