R6年度 8月学校生活の様子

更新日:2024年09月25日

8月28日(水曜) 2学期始業式

令和6年度2学期の始業式を実施しました。

全校生徒で校歌を合唱し、その後に校長先生のお話を聴きました。

始業式の後は、全校集会で生徒会長の話と、表彰式を行いました。

2024082804

2024082805

2024082806

2024082807

 

8月21日(水曜) 学年登校日

夏休みも残るところ、あとわずかとなりました。

始業式を一週間前にひかえ、学年登校日となりました。

8:30 3年登校

2024082101

2024082102

2024082103

9:30 2年登校

2024082104

2024082105

2024082106

10:30 1年登校

2024082107

2024082108

2024082109

 

8月6日(火曜)こども未来プロジェクト

伊丹市教育委員会主催のこども未来プロジェクトに本校代表生徒が参加しました。「伊丹市の学校が充実し、自慢できる学校になるためには」をテーマに市内8中学校の代表生徒が集まり、伊丹市立伊丹高等学校の生徒がファシリテーターとして、意見交流や情報交換を行いました。

2024080605

2024080606

2024080608

 

2024080604

2024080609

2024080611

2024080610

 

8月6日(火曜) 創立50周年実行委員会 生徒打ち合わせ

創立50周年実行委員会の生徒の打合せを行い、実施内容を確認しました。

2024080601

2024080602

2024080603

 

8月2日(金曜) 部活動地域移行保護者説明会

1,2年生の保護者対象に部活動の地域移行説明会を開催しました。

伊丹市教育委員会保健体育課から今後の地域以降の流れの説明がありました。

20204080201

2024080202