新入生のみなさんへ
もうすぐ小学校を卒業し、松崎中学校へ来るみなさんへ。
中学校に行くまでにどんなことをしておけばいいの?
準備に必要なものは??
中学校の情報をこのページで少しずつ紹介します。ぜひ、見てください。
4/8 いよいよ入学式です
いよいよ11日(月曜日)は入学式ですね。
今日は皆さんの代表になるお友達があいさつの練習をしにきていました。中学校の先輩もあいさつの練習をしました。入学式でぜひ皆さんに聞いてほしいと思います。今日の学校生活の様子にも入学式準備の様子を紹介しています。ぜひ見てください。
次は中学校でお会いしましょう!
入学式までに準備しておこう
1 早寝早起きなどの規則正しい学校生活を意識しよう。
2 中学校のルール(きまり)が守れるよう準備しましょう。
3 視力が落ちてきた・・・、虫歯が気になる・・・などはお休みのうちに診断や治療をうけましょう。
4 自分の持ち物には必ず名前を書きましょう。
5 ノート等は担当の先生の指示を聞いて、準備しましょう。
3/30 校則変更について
4月より校則がかわります。大きくかわったのは「くつの色」「肌着の色」です。お家の人からも質問があるのでここに先輩に配布した風紀TIMESをのせておきます。みてください。
くつ下は「白色のみ」「ワンポイントはなし」「くるぶしがかくれるくらいの長さ」のものをお家で準備してください。細かいきまりについては、入学してから説明があるので確認しましょう。
風紀TIMES(校則が変更になります) (PDFファイル: 1.1MB)
3/22 新入生テストでした。
今日のテストはどうでしたか?むずかしかったですか??
宿題も配られましたね。(えーという声が聞こえたといううわさも聞きましたが、きっとしっかりやってくれると思います)
次に中学校に来るのは入学式の日ですね。宿題を早めにやっておこうね。

今日は中学校の制服を紹介するよ。新しい制服です。皆さんはもう手元に届いているはずですね。着るのが楽しみですね。
3/22(火曜)は新入生テストです
新入生テストは3月22日(火曜)です。忘れ物に注意して、時間におくれないようにきてくださいね。中学校の場所がよくわかっていないお友達は、早めに場所を確認しておきましょう。松崎中学校の先生たちはみなさんと会えることを楽しみにしていますよ。
22日(火曜)は8:45~9:00に松崎中学校へきてください。

こんにちは。松崎中学校ではこのイラストがいろんなところにかくれています。教室で待っているのでさがしてくださいね。
更新日:2022年04月10日