令和5年度学校生活の様子(2学期)

更新日:2024年01月05日

1月5日(金曜)新学期準備・3年生学習会

2024年となりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨日から校内にも、部活動等で登校した生徒の元気な声が聞こえてきています。今日は、来週に迫った新学期に向けて、部活動生がトイレ掃除に取り組んでいました。また、3年生の教室では年始早々から学習会が実施され、志望校の過去問や問題集、小論文などに取り組んでいました。

来週の始業式ではみなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。

12月26日(火曜) 教育トーク

本日、伊丹市役所にて、本校の生徒会本部役員が意見交換会に参加しました。

市内の中学校の代表として、伊丹市の教育について幅広く意見を交換しました。

今後の学校生活や生徒会活動に活かしていこうと思います。

12月25日(月曜)終業式

本日は2学期の終業式でした。

長かった2学期も今日で最終日です。

代表生徒の作文を聞き、二学期を振り返りました。

体育大会や学習発表会などの学校行事もたくさんあり、充実した2学期だったのではないでしょうか

明日からは冬休みです。3学期に向けて生活習慣を整え、良い新年を迎えられるよう頑張っていきましょう。

12月22日(金曜)2学期大清掃

本日2学期最後の大清掃を行いました。

各クラスの教室や廊下、階段、トイレ、特別教室などを分担して清掃に取り組みました。きれいになった校舎でよい新年を迎えられるようにしていきましょう。

長かった2学期も残すは終業式の1日のみとなりました。残り一日頑張りましょう。

12月19日(火曜)授業の様子(3年生)

今週に入り急に寒くなりましたが、その寒さにも負けず北中生は頑張っています。

グラウンドでは3年生が「ハンドボール」「バドミントン」の授業を受けていました。コートを自分たちで作り、試合に向けた練習に一生懸命取り組んでいました。また、英語の授業ではALTの先生による「Discussion」の授業が行われていました。メモを見ながら自分の意見をグループに共有していました。

2学期もあと少し。最後まで元気いっぱい学校生活を送ってください。

学習発表会 展示の部

本日12月11日(月曜)から12月15日(金曜)までの5日間、学習発表会展示の部で特別教室や廊下などに各教科の勉強した内容や部活動の作品などを展示しています。

今日は、各学年ごとに展示作品の見学を行いました。たくさんの作品があって見学時間が足りないほどでしたが、しっかり自分の作品だけでなく、他クラス、他学年の作品も見学することが出来ました。

明日から三者懇談です。来校された際はぜひ、展示作品の見学もお楽しみください。

12月8日3年学活オーナメント作り

本日5時間目、学活の時間に3年生は「冬」をテーマにしたオーナメント作りを行いました。

空のペットボトルを使って、校庭の松ぼっくり、どんぐりなどに装飾したり絵をかいたりしてそれぞれの作品を作りました。

各教室や廊下に飾っています。ぜひご覧ください。

12月6日(水曜)12月専門委員会

本日は12月の専門委員会がありました。2学期最後の専門委員会でした。

各委員会で先月の反省や目標達成に向けた内容を話し合い、よりよい北中学校にしていくために意見を出し合いました。

学校行事や期末テストも終わり、2学期も残り少なくなってきました。3学期に向けてさらに良くしていけるよう、頑張っていきましょう。

12月5日(火曜)音楽鑑賞会

本日5,6時間目は音楽鑑賞会でした。

太鼓芸能集団「鼓童」の方々をお招きしてパフォーマンスをしていただきました。

太鼓をはじめとしたさまざまな楽器の演奏は圧巻でとても迫力がありました。

一緒に手拍子をしたり、代表生徒が太鼓の体験をしたりととても楽しく充実した時間となりました。

「鼓童」の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

11月27日(月曜)2年生トライやる・ウィーク

本日11月27日(月曜)から12月1日(金曜)までの5日間、2年生がトライやる・ウィークに行っています。

90以上もの事業所にお世話になり、職業体験を行っています。

金曜日まで精一杯がんばっていきましょう。

11月16日(木曜)オープンジュニアハイスクール

令和6年4月入学予定の小学校6年生を対象としたオープンジュニアハイスクールを実施しました。初めは緊張の面持ちでしたが、学校紹介ビデオを見たり体験授業を受けたりするうちに、元気いっぱいの姿を見せてくれていました。来年の春、北中学校でみなさんとともに新しいスタートが切れることを、職員一同心待ちにしています。

11月5日(日曜)清水地区地域一斉清掃

本日、地域のみなさまとともに、北中学校前の水路の清掃活動を実施しました。清水自治会のみなさまが朝早くから参加くださいました。北中学校からは、女子バレーボール部と陸上競技部の生徒が参加しました。1時間程度の作業でしたが、見違えるほどきれいになりました。いつも本校生徒を温かく見守ってくださっている地域のみなさま、本当にありがとうございます。

11月3日(金曜)吹奏楽部定期演奏会

アイフォニックホールにて、本校吹奏楽部の定期演奏会が実施されました。迫力のある演奏もあれば、観客と一緒に盛り上がることのできるポップスもありました。また、この演奏会を最後に、3年生は全員引退となります。それぞれ一言ずつ、3年間の思い出を語っている姿が印象的でした。

11月1日(水曜)Aタイムデー

今日は月に一度のAタイムデー(昼休み10分延長)。昼休みには、グラウンドで元気いっぱいにボールで遊ぶ元気な姿が見られました!

11月1日(水曜)交歓音楽会

本日いたみホールにて、交歓音楽会が行われました。

市内8中学校の1,2年生1クラスずつが集まり、合唱を披露しました。

北中学校からは先日の学習発表会の1,2年の金賞クラスが代表として出場し、立派な合唱を披露しました。

10月27日(金曜)学習発表会

本日、いたみホールにて、学習発表会が行われました。

生徒会本部役員によるオープニングから始まり、午前中は1,2年生の合唱コンクール、午後からは3年生の合唱コンクールと舞台発表の部がありました。

合唱コンクールではどの学年、クラスも自分たちか今まで練習してきた成果を発揮し、一生懸命歌声をホールに響かせました。

舞台発表の部では各学年での総合の発表で、学校行事で学んできたことを発表しました。最後の吹奏楽部の演奏ではサプライズもあり、大盛り上がりとなりました。

 

10月26日(木曜)学習発表会前日

いよいよ明日はいたみホールで行われる学習発表会本番です。

各学年、クラスともに合唱練習に力を入れて取り組んでいます。

また、吹奏楽部や学年委員など舞台での発表を行う人たちも休み時間や放課後に準備や練習を行っています。

本日午後から舞台発表のリハーサルと明日に向けての準備を行います。

明日の本番を無事に成功させれるように残り1日頑張りましょう。

10月20日(金曜)心肺蘇生講習会

本日、3年生対象の心肺蘇生講習会が実施されました。伊丹市消防局の職員の方を講師にお招きし、「胸骨圧迫」や「AED(自動体外式除細動器)の使用方法」について教えていただきました。

今日の学びがいざというときに大切な人を守ることにつながるかもしれません。教わったことをしっかりと覚えておきましょう。

10月17日(火曜)学校保健委員会

本日、放課後に学校保健委員会が行われました。保体委員会の生徒が代表で出席し、眼科校医の先生から近視について教えていただきました。メモをとりながら聴き、質疑応答ではたくさんの質問が出るなど、積極的に参加する姿が見られました。コンタクトレンズの正しい使い方や、近視の予防法など、教えていただいたことを意識して生活するようにしましょう。

10月16日(月曜)専門委員会、本部役員会

本日は後期になって初めての専門委員会がありました。

2年生の新しい専門委員長を中心に新メンバーでの会になりました。

各委員会ごとに自己紹介と後期のスローガン発表、それに向けた取り組みを話し合いました。

専門委員会は月に一回あります。委員会活動を盛り上げて積極的に活動に取り組んでいきましょう。

 

専門委員会のあとには生徒会本部役員が本部役員会を行います。

専門委員会の反省や今後の取り組み、来月の専門委員会に向けてどのようなことをしていくかなどの話し合いをしました。また、学習発表会に向けての話し合いも進んでいます。学校の中心となり、様々な活動に取り組んでいます。

10月13日(金曜)後期認証式

本日5校時には「後期認証式」が行われました。生徒会本部役員と各学級の委員会生徒へそれぞれ認証状が手渡されました。

後期からは2年生が中心となって生徒会活動が行われます。これまで積み上げられてきた北中学校の伝統を継承しつつ、新しいことにもどんどんチャレンジする生徒会活動・委員会活動にしていきましょう。

10月10日(火曜)学級役員選挙

本日、後期の委員会や教科リーダーを決める学級役員選挙が各クラスで行われました。

後期の委員会も決まり、今週金曜日には認証式、来週月曜日には専門委員会があります。委員会活動をさらに盛り上げ、よりよい北中学校にできるように頑張っていきましょう。

10月6日(金曜)テスト前学習実施中

10/12(木曜)、13(金曜)に中間テストが実施されます。1週間前となった昨日から、終礼前に「テスト前学習」が行われています。3年生では「SAKURA+」として定着しています。プリントやワークに取り組む生徒がいる一方、ドリルパーク(デジタルドリル)を使ってテスト範囲の復習をする様子が多くみられました。ひと昔前では見られなかった、令和のテスト勉強の姿でした。

10月5日(木曜)生徒総会・生徒会役員選挙

本日6時間目、体育館に全校生徒が集まり、前期生徒総会、後期生徒会役員選挙が行われました。

生徒総会では、前期の生徒会本部役員が半年間の活動内容を報告し、後期の活動に繋げる会です。本会をもって前期生徒会本部役員の活動は一区切りとなります。

そして、後期の生徒会本部役員を決める生徒会役員選挙が行われました。後期からは2年生が中心となり生徒会本部の活動をしていきます。学校をよりよくしたいという思いのこもった、立派な演説でした。

10月5日(木曜)校内研究授業(1年生理科)

今週は本校研究推進委員会主催の校内公開授業が行われています。今日は1年生で理科の授業が公開されました。話し合い活動を通じて「密度の求め方」に関する理解を深めることができるように、計画・工夫された授業でした。授業の最後には小テストとアンケートがあり、1時間の授業のふり返りが効果的に行われていました。学年・教科を超えて職員が授業参観し、授業改善に努めています。

10月3日(火曜)兵庫県中学校教育研究会英語部会研究大会

本日、市内8中学校で兵庫県中学校教育研究会英語部会研究大会が実施されました。北中学校では、5時間目に3年6組で英語の公開研究授業が行われました。

自分の好きなアニメを英語で紹介する文章を、生徒同士で話し合って作る授業を行いました。積極的にペアワークやグループワークを行うことができ、とても良い授業となりました。他校からも多くの先生が授業を見に来てくださりました。

来週は3学年そろって中間テストです。しっかりと授業に取りくんでいきましょう。

9月28日(木曜)2年生の授業

本日はテスト2週間前です。中堅学年の2年生は、授業にも集中し、着実に各教科の力をつけてきています。英語の授業では「将来の夢」をテーマに、「ハンバーガーチャート」という思考ツールを活用して、英作文を書き進めていました。理科の授業では、とても分かりやすくまとめられたプリントを見ながら、物質の性質や分類について説明を集中して聞いていました。授業で学んだことは忘れないうちに復習し、ますますの定着を図ってほしいです。

9月26日(月曜)図書展示リニューアル

校舎に入ってすぐ左側にある図書展示コーナーがリニューアルしました。

ハロウィン仕様になっており、ハロウィン関係の本が展示されています。

ぜひ興味がある本を手に取ってみて、図書室で借りてみてください。

9月23日(土曜)体育大会

本日、天候にも恵まれ、第76回体育大会を挙行いたしました。

4年ぶりとなる全校生徒一緒に行う体育大会となりました。

スローガン「謳歌爛漫」のもと、全校生徒が協力し、準備、運営を行い、ダンスやリレーではクラスや学年で団結して取り組むことが出来ました。

今までの頑張りをたくさんの保護者の方々に披露することができ、今までで一番良い演技が出来たのではないでしょうか。

学習発表会に向けてクラス、学年でさらに団決していきましょう。

9月22日(金曜)体育大会前日

いよいよ明日は体育大会です。体育大会特別時間割で3週間毎日体育の授業があり、ダンスや行進、隊形、リレーの練習などを行ってきました。明日の本番で今までの練習の成果を発揮し、各学年、クラスともに思い出に残る素晴らしい体育大会にしましょう。

9月21日(木曜)英語の授業(3年生)

体育大会前ですが、どの学年も授業によく集中しています。

本日1校時、3年生の英語の授業では、童話「ももたろう」のあらすじを英語で書く課題に取り組んでいました。学習用タブレットを活用しながら、個人で熟考し、グループでアイデアを共有し議論していました。

行事に全力、授業に全力、まさに”文武両道”の9月となっています。

9月20日(水曜)体育大会リハーサル

本日は1時間目から3時間目まで3学年一緒に体育大会のリハーサルを行いました。プログラム順にリレー出場順に並んだり、役員生徒の動きの確認をしました。

いよいよ今週が体育大会本番!ダンスでは今までの練習の成果をしっかりと発揮し、リレーでは優勝目指してクラスで一致団結して頑張りましょう!

9月17日(日曜)シルバーフェスティバル

本日伊丹市立神津福祉センターにてシルバーフェスティバルに吹奏楽部が出演しました。地域の方に普段の練習の成果を聴いてもらう良い機会となりました。

9月14日(木曜)2年生リレー競技練習

本日の3校時。グラウンドでは2年生がリレー競技の練習に取り組んでいました。競技時の整列の仕方や進行方法について確認したのち、試走も行われていました。本番はどのようなレース展開になるのか。生徒らの本番の活躍にご期待ください。

9月13日(水曜)ローテーション道徳

毎週水曜日の1校時は道徳の授業です。今日は1・3年生で「ローテーション道徳」が行われていました。通常は各学級担任が道徳の授業を担当しますが、「ローテーション道徳」では学級担任以外の学年職員が授業を行います。多様な視点から道徳的価値の自覚・自己の生き方についての考えを深め,道徳的実践力を育むことができるよう、授業の創意工夫に取り組んでいます。

9月12日(火曜)ファンファーレ

連日、体育大会に向けた準備が進んでいます。本日放課後、中庭では吹奏楽部の3年生が「ファンファーレ」の練習をしていました。

4年ぶりの3学年そろっての体育大会となります。素敵な音色とともに体育大会の幕が上がるのが、今から楽しみです。

9月11日(月曜)小テストの様子(2年生)

6校時に2年生の様子を見に行くと、英語と国語の授業で「小テスト」に取り組んでいるところでした。英語では英単語が、国語では漢字が出題されていました。授業の中で継続的に「小テスト」を実施することで、基礎的な学力の定着を図っています。

9月8日(金曜)図書館まつり

本日昼休みに図書館まつりが開催されました。

生徒会本部図書委員長の企画で、図書委員が中心となり、図書室の飾りつけやおすすめの本の紹介などを行いました。

図書室の靴箱が溢れかえるほどたくさんの来館者で大盛り上がりとなりました。

 

9月8日(金曜)体育大会全校練習

本日1時間目に、全校生徒で体育大会の練習を行いました。

本番と同じように、吹奏楽部のファンファーレから始まり、生徒会本部役員が旗を持っての入場を行いました。

ラジオ体操では3年生保体委員が前に立ち、しっかり身体を動かすことが出来ました。

9月6日(水曜)英語の授業(1年生)

各学年とも、2学期の授業が本格的に始まっています。

1年生の英語の授業では、be動詞や代名詞を用いた文を学習しています。問題演習で基本事項を確認したり、イラストを用いたペアワークに挑戦したりするなど、元気いっぱい授業に取り組んでいました。

9月4日(月曜)体育大会全校練習

本日1時間目に、全校生徒で体育大会に向けた練習を行いました。

体育大会の練習にあたり、十分な睡眠と朝食、そして多めの水分を持参するように話がありました。

その後、「起立」「礼」「行進」などの基本動作を確認しました。

8月31日(木曜)2学期の授業開始

本日から3学年とも、授業が始まりました。2学期の授業計画の説明を受け、学習の見通しを持つことができました。

体育の授業では、熱中症対策を十分に講じ、早速体育大会に向けた演技練習が始まりました。9月23日の本番に向け、仲間と協力して頑張っていきましょう。

8月28日(月曜)2学期始業式

いよいよ2学期が始まりました。

Zoomで実施された始業式・全校集会では、北中生の活躍を称える表彰や、生徒会本部役員による「生徒会リーダーズセミナー」の報告、生徒会本部の仕事の紹介がありました。

休み時間には、夏休みの出来事について盛り上がる元気な姿が見られました。

1・2年生は明日から課題テストです。夏休みを利用して復習に取り組んだ成果を存分に発揮してください。

8月23日(水曜)夏休み学習会最終日

7月下旬から5日間の日程で実施された学習会も、本日が最終日となりました。

各教科の苦手克服に取り組んだり、2学期のテストに向けて夏休みの宿題を見直していたりと、みんな本当によく集中していました。

8月28日(月曜)から2学期が始まります。始業式では、みなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。